ご購入者の声
幸せな生活が送れる家を即決!妻の笑顔を一番に通勤不便になっても義実家に近い立地を優先
- 2025年02月01日
- 柴田郡柴田町
- C様ご家族 vol.97
ご購入のきっかけは?
賃貸アパートに3年ほど住んでいましたが、長男&次男が生まれ手狭になってきました。妻の友達も同じような状況にあり、住宅情報サイトを見たり、通りすがりの新築物件を見たり、奥様たちが集まって自宅購入に向けた情報交換をしていました。
当社にお問い合わせした
理由は?
私の勤務先に近い仙台市内で探し始めたのですが、予算的に難しく、妻の実家のある柴田町周辺で探すことにしました。そこで興味を持った物件の問合せ先がホームセレクトさんでした。家を買うのは初めてですし、内覧申し込みも初めてでしたが、ホームセレクトさんのCMは知っていましたから、「あのカエルの会社か!」と思いました。
スタッフの印象・対応は
いかがでしたか?
担当の本郷さんとは現地で待ち合わせ、お店には伺いませんでした。契約も本郷さんが気を利かせてくれて、現地近くの売主のハウスメーカーさんで行いました。
担当者の印象・対応は
いかがでしたか?
やんちゃ盛りの息子2人と遊んでくれたり、レスポンスも早くて、やりとりもスムーズな営業さんでした。自宅購入に関しては、妻に任せており、補助金についての知識も全くありませんでしたが、本郷さんの方で「子育てエコホーム支援事業」などの私たちにあてはまる支援制度を調べてくれ、申請方法まで教えてくれたので大変助かりました。
資金計画や住宅ローンに
不安は
ありませんでしたか?
勤務歴も6年以上になりますので、与信面での不安は特にはありませんでした。給与振込口座のある銀行がやはり一番便利ですから、そこを第1希望に、3つほどの金融機関に審査を申し込みました。本郷さんのサポートもあって、無事に第1希望の地銀で希望プランの低金利ローンを組むことができました。
ご購入までに何件見学しま
したか?
また決め手は?
この物件1件のみです。使い勝手がよさそうな間取りと、何より妻の実家に近いことが決め手で、即決しました。車で15分ほどだった私の勤務先からは遠くなり、通勤には1時間以上かかるようになってしまいましたが、妻の笑顔が何よりです。予算以外は、私の希望は特にはありませんでしたから、妻がよければそれでいいんですよ。妻が楽しく生活を送れれば、結果的に私の生活も楽しくなりますからね(笑)。
新居に移って、1カ月が過ぎましたが、リビングも広く、家事もやりやすくなったと妻の笑顔も増えました。入浴も、以前はシャワーですませることが多かったですが、新居では子どもと一緒に毎日湯船ににつかっています。一日の疲れもとれ、バスタイムが楽しみになりました。
マイホームを検討している
方に
アドバイスを
新居で楽しく暮らしたいと思ったら、妻の意見に従うのが一番です。妻が笑顔なら家族も笑顔、みんな幸せになれますからね。予算以外はあまり口を出さないことをオススメします(笑)
ご購入おめでとうございます!内覧時にお子様が元気いっぱいに走り回っていて、それを見ている奥様の幸せそうな笑顔が印象的で、ドラマに出てきそうな理想のファミリーだなと思いました。奥様の幸せが一番とおっしゃるC様は世の夫たちの鑑です!ご新居は奥様からのご実家からも近く、子育てもお手伝いしてもらえそうですね。今後も何かあればいつでもご連絡ください。